この記事ではポケモン剣盾での厳選の手順について解説しています。
「早く厳選始めたいんじゃい!!」
という人向けの記事なのでポケモン厳選が何なのか?という内容は省いて、アイテムが必要な理由と入手経路を書いていきます!
(もし需要があれば後日「ポケモン厳選とは何なのか」を記事にしますね!)
※この記事では略称を使用しています。H⇒HP、A⇒攻撃 B⇒防御 C⇒特攻 D⇒特防 S⇒素早さ V=個体値31、最高の能力
スポンサーリンク
【ポケモン剣盾】厳選に必要なジャッジ機能を解放しよう!
ジャッジ機能解放! pic.twitter.com/ReYpVjWecL
— NAOKI@メタトロンα可愛い (@aetctcope) November 18, 2019
ポケモン厳選をする上で必ず必要なのがジャッジ機能です。
ジャッジ機能とはポケモンの個体値を判別してくれる機能のことで
さいこう | 31(V) |
すばらしい | 30(U) |
すごくいい | 26〜29 |
かなりいい | 16〜25 |
まあまあ | 1〜15 |
ダメかも | 0(逆V) |
という判別ができます。
この「さいこう」が出るのを信じながら厳選をすればいいわけです。
こちら下記の条件達成でボックスからいつでも見ることができるようになります。
ジャッジ機能の開放条件
ポケモン厳選に欠かせないジャッジ機能ですが、その開放条件は
バトルタワーのランクを4まで上げること
です。
今作のバトルタワーはかなり優しい仕様なのですぐに勝ち上がることができます。
私の方でもバトルタワーの攻略記事を書いているのでよかったら参考にしつつチャレンジしてみてください。
私はレンタルポケモンを使うので用意する手間もなく、時間もシングルよりかからないダブルバトルをオススメしています!
シングルバトルについての記事はこちら!
ダブルバトルについての攻略記事はこちら!
スポンサーリンク
【ポケモン剣盾】厳選に必要なポケモン
早速ポケモン厳選に必要なポケモンと、その理由、入手方法をお伝えしていきます。
今作のポケモン厳選で必要なポケモンは3つです!
(今作、というよりいつもどおりですが)
できるだけ個体値の良いメタモン
— 画像つぶやきボット (@1TniN0mrivZLFY9) November 20, 2019
必須。
才能のない親からは才能のない子しか生まれませんからね。(世知辛い)
「できるだけ」といいましたがどこが妥協ラインかというと最低でも4Vは欲しいですね。
ほとんどのポケモンが物理攻撃か特殊攻撃のどちらかしか使わないので、AとCが両方ともVだと実質3Vです。
物理ポケモンを育てるための
HABDSがV(C抜け)の5Vメタモン。
特殊ポケモンを育てるための
HBCDSがV(A抜け)の5Vメタモン。
この2体はなんとか揃えておきたいところです。
もちろんHABCDSの全てがVの6Vメタモンが出れば御の字です。
(もし出た場合はTwitterに投稿してみてください。軽くバズりますw)
入手(厳選)方法
良個体のメタモンを手に入れるにはどうすればいいか?
そう、厳選をするんです。
厳選のための厳選をする人のなんと愚かなことか
メタモンの厳選方法はこちらの投稿がわかりやすので、このとおりにやってください。
【高個体メタモン厳選方法】
①ワイルドエリアのWショップで「ねがいのかたまり」を購入
②エリア内の紫の渦が巻いている特別なレイドを全て枯らす
③ストーンズ原野、東端の巣にねがいのかたまりを使用(添付動画参照)
④メタモンの場合捕獲、メタモン以外なら再び③へ pic.twitter.com/qrs24qPQGE— ポケモンソルジャー【ポケソル】 (@Pokesol_info) November 16, 2019
ちなみにですが、Twitterなどで
「6Vメタモン配布!」
みたいなのありますが、あれ嘘です。騙されないでください。
というのも、今作ダイマックスレイドでゲットしたポケモンは交換できない仕様なんですね。
配布の真偽に関係なしに、配布をしたくても絶対にできません。ご注意を。
色んな性格のメタモン
— 画像つぶやきボット (@1TniN0mrivZLFY9) November 20, 2019
物理攻撃系ですばやさを高めたい⇒陽気
物理攻撃系で攻撃を高めたい⇒意地っ張り
物理攻撃系で素早さを低くしたい⇒勇敢
といったようにポケモンは用途によって色々な性格が必要になります。
それに対応するためにぜひたくさんの性格のメタモンを集めましょう!
なおこちらは厳選していたら自然と集まるのできにしなくてもOKです。
特性:ほのおのからだを持つポケモン
炎の体マルヤクデが欲しい pic.twitter.com/IvtRnm1I1g
— million color (@millioncolor1) November 19, 2019
こちらも必須です。
ほのおのからだを持つポケモンを手持ちに入れていると
「タマゴの孵化に必要な歩数が半分になる」
という超便利な効果があります。
これなしではポケモン厳選なんてやってられません、超大事です。
入手方法
ポケモン剣盾で入手できる「ほのおのからだ」持ちのポケモンは以下のとおりです。
- ヒトモシ
- ランプラー
- シャンデラ
- トロッゴン
- セキタンザン
- (ヤクデ)
- (マルヤクデ)
()が付いているポケモンは夢特性なので入手が少し面倒です
この中で一番入手が簡単と言われているのがトロッゴンです。
こちらの動画をみてもらうとわかりやすいのですが、ものすごい簡単にゲットすることができます!
これら三種が揃えば厳選に必要なポケモンはバッチリです!
次は必要となるアイテムについてです。
こちらはすぐに集められるものとなっております!
スポンサーリンク
【ポケモン剣盾】厳選に必要なアイテムとその入手方法
早速ポケモン厳選に必要なアイテムと、その理由、入手方法をお伝えしていきます。
今作のポケモン厳選で必要なアイテムは3つです!
あかいいと
まずはこちら、あかいいとです。
— 画像つぶやきボット (@1TniN0mrivZLFY9) November 20, 2019
必要な理由(知っている人は飛ばしてもらって結構です)
親のポケモンが赤い糸を持っているとHP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さの6つの個体値のうち5つを親から遺伝することができます。
この要素を使って高い個体値のポケモンを厳選するので、このアイテムなしでは厳選はできません。
入手方法
ポケモン剣盾での赤い糸の入手方法は
- ナックルシティでBPと交換←オススメ
- 特性:ものひろいで入手
の二つとなっています。
1つずつ解説していきます。
まず1つめ
「ナックルシティでBPと交換」は簡単です。
【あかいいとの入手方法!】
厳選で必須の赤い糸はナックルシティの真ん中にあるポケモンセンターでBPと交換することができます!
バトルタワーのあるシュートシティでは交換できないので注意!!
(レインはシュートシティを探し回ってましたw)#ポケモン剣盾 #厳選 pic.twitter.com/wpH7AdXljo
— ポケモン剣盾の歩き方@レイン (@PokemonSWSH_ame) November 16, 2019
このツイートそのままですw
10BPで交換できるのでバトルタワーでBPを貯めて交換しましょう。後述しますが、どの道バトルタワーに行って少し進めないと個体値を確認することすらできないので一石二鳥です。
2つめが
「特性:ものひろいで入手」です。
ものひろいであかいいと持ってきてくれた!! #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/t8qlvjWTH0
— エクポケ (@ekupoke) November 17, 2019
特性:ものひろいは
自分が道具を持っていない場合、毎ターン終了時に、相手がそのターンに消費した道具を拾って自分のものにする。ダブルバトルでは味方の道具も対象となる。また、戦闘後に10%の確率で、レベルに応じて道具を拾ってくる。
という特性です。
しかしこの方法はBPを使わないというメリットこそありますが、ものひろい用のポケモンを用意しなければいけませんし、そもそも何レベルにすれば赤い糸を拾ってくるのかという情報がまだでていないので非常に面倒です。
それだけの時間があればバトルタワーで10BP稼ぐなんて余裕ですので、大人しくBPと交換したほうが無難です。
かわらずの石
お次はこちら、かわらずの石です。
— 画像つぶやきボット (@1TniN0mrivZLFY9) November 20, 2019
必要な理由(知っている人は飛ばしてもらって結構です)
かわらずの石には
「持っている親ポケモンの性格を100%遺伝させる」
という隠し(?)効果があります。
ポケモン厳選をする上で性格の固定は必須なので必ず手に入れましょう!
先述のあかいいとと組み合わせて、基本的には
高個体メタモン@あかいいと
×厳選したいポケモン@かわらずの石
という感じになります。
入手方法
色々とありますが、一番楽なのは拾うことです。
ケープタウンのジムから少し離れたこちら
かわらずの石落ちてました!!
ターフタウンのジムの右側に落ちてます~
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ue1hRbYU8W
— ポケモン剣盾の歩き方@レイン (@PokemonSWSH_ame) November 20, 2019
で確定で入手することができます。
まるいお守り
最後はこちら、「まるいおまもり」です。
— 画像つぶやきボット (@1TniN0mrivZLFY9) November 20, 2019
必要な理由(知っている人は飛ばしてもらって結構です)
まるいおまもりは
「持っていると育て屋さんでタマゴがみつかりやすくなる」
という効果があります。
厳選をする上で卵の発見が遅いと時間を食ってしまうので必ず入手しておきましょう。
入手経路
【まるいおまもりを貰おう!】
キルクスタウンのこちらのホテルの二階左側にゲームフリークの皆様がいます。
モリモトさんに勝つと「まるいおまもり」
ゲームディレクターさんに話すと「ゆれないおまもり」
が貰えます!#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/teJGL7cVBD
— ポケモン剣盾の歩き方@レイン (@PokemonSWSH_ame) November 17, 2019
こちらもこのツイートそのままですww
モリモトさんは平均レベル65前後のポケモンを使ってくるのでそれなりのポケモンを揃えて挑みましょう。
【ポケモン剣盾】厳選開始までの流れまとめ!
今作はミントやポケジョブの登場により、厳選や育成が楽になっているとはいえ最初の準備は少し面倒ですよね、、、
でも、メタモン厳選以外は2時間もあれば十分に終わらせることができるので、ささっと終わらせてしまいましょう!
それでは良いポケモンライフを!
今回はここまでありがとうございました!
Twitterの方でもポケモン剣盾に関する有益な情報を上げていますのでぜひフォローしてください。
ポケモン剣盾の歩き方@レイン
⇒https://twitter.com/PokemonSWSH_ame?s=20
スポンサーリンク
コメントを残す